中学受験の社会は何を勉強したら良いか。サピックスであれば、間違いなく言われることはコアプラスを熟読するということ。コアプラスを熟読し、とにかく丸暗記です。ただ、歴史などは、流れをどうやって覚えるか、それは漫画を利用するのが良いと思います。我が家では、朝日小学生新聞の学習まんが を何度も読ませました。他にも同じような歴史の漫画本は発売されていると思いますのでそれらを利用して慣れ親しむのがよろしいかと思います。中学の時に実体験として行けるところ、試験に出そうな名所へ行かせても良いとか言われますが、実際にはそんな時間は無いはずです。そこは本はインターネットなどを利用して勉強するのが良いと思います。でも基本的には最初に書いたコアプラスを丸暗記するにつきると思います。