中学受験 ミッション系

ミッション系の学校を受験されるご家庭は、必ずその学校が開催するイベントへは出席することがマストのようです。これは塾からアドバイスをいただきました。昨年のクリスマス礼拝へ我が家も参列した時のことです。礼拝への出席は初めてでしたので、勝手がよくわかっておりませんでした。驚いたことに、「献金」があり、椅子の上には献金袋が既に置かれていて、寄付をする団体の説明書が記載されていました。また、献金を行うことを司会進行をされている神父様?がかなり連呼されておりました。もちろん、教育の一貫としての献金ですので、我が家も同意し、財布を取り出そうとしたところ、なんと、その日に限りお財布を忘れておりました(笑)。公共の乗り物は、パスモで全て不自由なく移動することができましたが、まさか財布を忘れるとは。。。。

結論、我が家はその場で献金させていただくことができませんでした。チャペルの出口には献金を回収用のバケットを持った職員の方々がいらっしゃいましたが、入れることができず、通り過ぎるしかありませんでした。普段財布は忘れたことがなく、まさか忘れるとは。。。

でも終わってから一度自宅へ帰り、その献金袋へ入れて、再び持って行きました。これは本当に恥ずかしい一面でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA