中学受験 あと100日を切りました

今日、保護者会がありました。3年生の2月から通塾し、もうあと90日ちょっとで本番です。
今日の保護者会は入試に向けての注意事項やスケジュール管理のやり方など、とてもためになる
内容の会でした。全教科について勉強のやり方を教えていただくのはいつもの保護者会と一緒でしたが、
この保護者会ももう今日で終わりです。本当にあっという間の3年間です。
もちろんこれからが本番ですが、この保護者会ももう終わりです。と聞いた時にちょっとウルっとしてしまいました。
思い変えさえば色々なことがありました。
昨年、娘はストレスのあまり入院をし、体調不良の為、学校は休みがちでした。
なんて、まだまだこれからが本番ですが。。。

夏休みの終わりごろから過去問をやりはじめ、今になっても過去問ですら合格点が取れません。
どうしようかと思っていたところ、今日の保護者会で先生がおっしゃっていたのは、過去問は今はまだ合格点が取れない時期と。
本番の頃になって溶けるようになるから焦らなくても大丈夫とのお言葉を聞き、ちょっと安心しました。

もうあと1ヵ月半後には現実的な志望校を決めなければなりません。
もうそんな時期なんですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA